リュック作り教室

リュック作り教室   著:水野佳子

 

バッグみたいにリュックも作れたら楽しそう!

そう思いながら、バッグ作りとの違いを考えてみました。
背負うという大きく異なるスタイルと、口を閉めなければならないのが大前提、

あとは用途と好みに合わせて……意外とシンプルです。

家庭用ミシンで作ることを条件に、項目ごとに説明と作品例を並べています。

気になるところから眺めてみてください。

作品例はナイロン地を多用していますが、

作り方ページはコットン系で作った場合をイメージ出来るようにしました。

作ってみたい! と思ったら、Lesson1を見てみましょう。
材料を知ることからスタートです。
いろいろ想像しながら読んでみてください。


手作りリュックで出掛ける日が訪れますように。



水野佳子

 

■CONTENTS■

Lesson1…布選び
(裏布をつける/クッション性のある布を使う/針と糸/水通しについて/
 布と一緒に選びたいファスナーとテープ)

・ミニリュック(1枚仕立て・裏布つき)

Lesson2…縫い代の始末
バイアステープ(市販のテープ・両折りバイアステープの作り方)/
縫い方(基本の縫い方・テープ端の縫い方)

・巾着リュック(ハトメ・ひも通し布) 

Lesson3…リュックの口
縁にファスナーがつく口/まちにファスナーがつく口/
上部にファスナーがつく口/ファスナーがつかない口

・フラップあきリュック

Lesson4…肩ひも
織りテープを使う/テープを作る/テープと合わせて使うアジャスター/肩ひもをつける位置
・フラップトップリュック・ロールトップリュック
・スクエアリュック

Lesson5…ポケット
パッチポケット/フラットポケット/スクエアポケット/サイドポケット
ラウンドリュック(かぶせファスナー・ファスナーが見える口)
・ワイヤー口金リュック

 

・発売日:2021年06月25日
・定価:1,500円+税
・判型:AB判
・ISBN:978-4-391-15608-9
・ページ数:80


 

 

『リュック作り教室』

 

綴じ込み付録、実物大型紙A面に掲載の
「ファスナーまちc」の縫い代幅に誤りがありました。
大変申し訳ございません。お詫びして訂正させていただきます。

誤)ファスナー付け側の縫い代1㎝
正)ファスナー付け側の縫い代3㎝

詳しくは下記をご確認ください。



 ※お近くの書店からもご注文できますので、詳しくは書店にお尋ねください。